
数あるアフィリエイトジャンルの中でも
【稼げるジャンル】
として人気なのがFXです。
成功すれば稼げるのは間違いありませんが、問題なのが
「果たして今から始めて上手くいくのかどうか?」
です。
FXアフィリエイトで稼ぐポイントは「口座開設」と「Googleアドセンス」の2つを組み合わせるのがおすすめです。
口座開設とは、証券口座をアフィリエイトし、ユーザーに口座開設してもらう事で報酬が受け取れるという仕組みです。
Googleアドセンスは、サイトにGoogleアドセンス広告を掲載して、クリックされるとごとに報酬が貰える、クリック型の報酬広告となります。
FXアフィリエイトでは、この2つの広告を使って稼ぐと良いです!
その理由は、アフィリエイト報酬とアドセンス単価が高単価であることです。
例えば「脱毛」「転職」「美容」「金融」などは、どのジャンルもアフィリエイト報酬も、アドセンス単価も高額です。
これらのジャンルは利益率が良いビジネスです。
そのため、広告主は広告費を大量に注ぎ込みます。
その結果、アフィリエイト報酬とアドセンス単価が高額となるのです。
通常アドセンスの平均単価は20円〜30円と言われていますが、FXジャンルだと単価が1クリックあたり300円以上とも言われています。
アドセンスを貼っておくだけで、他のサイトと比較して10倍以上の収入を得られる計算です。
そのアドセンスと併せて利用する広告
「証券会社への口座開設」
のアフィリエイト広告です。
「GMOクリック証券」などの大手証券会社に自分のサイト経由で口座開設をしてもらうと1件につき、報酬が1〜3万円もらうことができます。
これも他ジャンルのアフィリエイト広告に比べて、非常に高単価です。
そのため稼ぎやすく、基本的には無料で口座開設してもらうだけでOKです。
ただ、アフィリエイトは副業や専業でも人気が高まり、稼ぐのが厳しくなってきているのは事実でもあります。
まあ、最近では
「グーグルアップデート」や「ITP問題」
なども出ています。
FXアフィリエイトに限らず、稼ぐのが年々厳しくなっています。
しかし個人的には、他の事業に比べればまだまだ簡単に稼げると感じています。
上述した、一派的に言われている「稼げるジャンル」は攻略が難しいです。
理由は、個人ブロガーだけでなく企業や大型サイトも参入しているためです。
FXジャンルは強いライバルサイトは多い世界ですが、成功すれば1サイトで1,000万円クラスも夢ではありません。
それまでの道のりは長いかも知れませんが、チャレンジしてみるのも良いと思います!
FXアフィリエイトで稼ぐ場合は、基本的にはGoogleの検索からユーザーを集める必要があります。
そのためには、キーワードを多く含んだ記事を書くことが必要です。
FXジャンルは競合が多いため、最初から「FX おすすめ 口座」「FX 始める方法」などのビッグワードで上位表示は最初のうちはとてもじゃないけど無理です。
そのため、最初はロングテールのキーワードを狙って記事作成をしていきましょう。
例えば「EU 離脱 影響」や「コロナ FX 影響」などの、競合が少なめのニッチなFX関係の記事を書いていく事をおすすめします。
ロングテールワードで上位表示させていければ、少しずつ検索エンジンからユーザーが集まり、サイトのドメインパワーが上がってきます。
FXのような稼げるジャンルは、最初にアクセスを稼ぐのが大変ですので、長い目でサイトを育てましょう。
もしアクセスが集まってくれば、少しずつビッグワードでも上位表示を狙っていけますよ!